千葉県木更津市・ビル ウレタン防水(通気緩衝工法) 既存防水撤去~仮防水
千葉県木更津市のビルにて、ウレタン防水(通気緩衝工法)を行いました!
前回の現場ブログ→「千葉県木更津市・ビル ウレタン防水(通気緩衝工法) 現場調査に伺いました!」は、こちらのページです。
【防水端末押さえ金物の撤去】
今回の現場ブログから、ウレタン防水(通気緩衝工法)の様子をお伝えします。
「工事メニュー > 屋上・ベランダ防水」については、こちらのページです。
まずは既存の防水端末押さえの撤去から行いました。
防水端末押え金物は防水シートを固定、かつ水切り効果の役割を担っているアルミ製の金具です。
これがなければ雨水が建物の内部に雨水が入ってしまいます。
ただ、今回は防水端末押さえが浮いて隙間ができてしまっていました。
つまり、ほぼ水切りの意味を成していませんでした。
釘を1つずつ外し、防水端末押さえを撤去していきます。
撤去した防水端末押さえはもう使わず、新しいものに変えるので曲がっても問題ありません。
どんどん撤去していきました。
結構な量になりました。
このような廃材は専用の廃棄場に持っていて処分します。
【シート撤去】
続いて既存のシートを撤去します。
通気緩衝工法は既存下地がコンクリートの場合、または既存の防水の状態が悪い場合にシートを撤去して新しいシートを張ります。
劣化したシートの上から新しい防水層を形成しても、劣化シートごと剥がれたり膨れが起こってしまうので防水工事の意味がありません。
そのため、シートの撤去含め、下地処理は入念に行う必要があります。
【仮防水】
次に入隅箇所の仮防水を行いました。
入隅(いりすみ)とは、壁や板など、2つの面が出会うところの内側の凹んだ部分を指します。
反対に出っ張った部分は出隅(ですみ)といいます。
このように防水工事などの外装リフォームでは専門用語が出てきますが、その都度ご案内させていただくので覚えなくても大丈夫です。
入隅にカチオン樹脂で丁寧に仮防水をしていきました。
入隅というのは雨漏りを起こしやすい部分です。
ここに仮防水(カチオン樹脂)を施工していきました。
下地が剥き出しの状態で工事中に雨が降ると、雨漏りに発展する恐れがあります。
施工前には天気予報を確認してスケジュールを調整しますが、天気予報も100%当たるわけではありません。
そのため、仮防水を行っていますが、業者によってはこの工程を省く場合があります。
当社では考えられるトラブルは避けられるよう施工をしています。
仮防水に使用したカチオン樹脂のカチオンとは、プラスの電気を帯びた陽イオンのことをいいます。
コンクリートや既存モルタルにはマイナスの電気を帯びた陰イオンが発生しています。
陰イオンが帯びているところに陽イオンのカチオン樹脂を塗布することで、磁石のように引き付け合います。
そのため、強固な下地を作ることができます。
千葉県木更津市の防水工事・外壁塗装店【アクアプルーフ】| 雨漏り修理、君津市、袖ケ浦市、市原市、富津市他
−N−