千葉県木更津市・ビル ウレタン防水(通気緩衝工法) 通気緩衝シートの張り付け
千葉県木更津市のビルにて、ウレタン防水(通気緩衝工法)のご報告の続きです!
前回の現場レポート→「千葉県木更津市・ビル ウレタン防水(通気緩衝工法) 接着剤塗布~塩化ビニル管交換」は、こちらのページです。
【通気緩衝シートの張り付け】
接着剤を塗布した後は通気緩衝シートを張り付けました。
通気緩衝(つうきかんしょう)シートは、通気効果と緩衝効果を持つシートです。
通気性で下地に含まれる水分による防水層の膨れを防いでくれます。
屋上などの水分が多く含まれている場所で特に効果を発揮します。
また、緩衝の効果でひび割れ対策をし、地震に強くなります。
通気緩衝シートは大きく分けて2種類あります。
シート全体で水を吸っていき、脱気筒を通じて地上に少しずつ水分を逃すシート。
もう1つは水分は吸わずに地上に逃がすシートです。
同じ通気緩衝工法でも建物の状態により、適したシートを選択しています。
今回は前者のタイプを使用しています。
雨漏りを起こしている建物には効果絶大です。
シートを敷いた後、よじれやねじれを防ぐためにローラーで綺麗に整えました。
そしてシートのめくれを防ぐため、スリットテープを丁寧に貼りました。
こちらが通気緩衝シートを張り終えた際の写真です。
【改修用ドレンの設置】
ドレンとはあまり聞き慣れない言葉かもしれませんが、排水口のことです。
屋上やベランダなどの平面の場所に水を流すための溝を作り、水を流しています。
ドレンがつまってしまうと、雨水が流れずに屋上やベランダに溜まります。
そのため、ゴミを詰まらせないよう清掃し、錆びていたら早めに交換をしましょう。
ドレンの交換は今回のような防水工事の際に一緒に行うのが一般的です。
専門的な知識なく交換しようとすると勾配が変化したり、雨樋が狭くなる恐れがあるのでプロにお任せください。
改修用ドレンには鉛ドレンやFRPドレンと種類があります。
今回は耐久性、耐候性に優れている鉛ドレンを使用しました。
鉛でできているので加工が可能で、様々な既存排水口の形状に合わせることができます。
この後、ドレンの周りにウレタン防水処理を施し、最後に口の部分にストレーナーキャップを取り付ける予定です。
その様子は今後の現場ブログでお伝えします。
千葉県木更津市の防水工事・外壁塗装店【アクアプルーフ】| 雨漏り修理、君津市、袖ケ浦市、市原市、富津市他
−N−