千葉県袖ケ浦市・H様邸|雨漏り補修(シーリング打ち替え工事)
施工前
ひび割れが起き、ところどころ剥がれていました
施工後
シーリングを隙間なく埋めました。これで安心です。
施工内容 | 防水工事 |
---|
お問い合わせの経緯
建具廻りのシーリング劣化が原因で雨漏りが起きていました。
施工について
千葉県袖ケ浦市のH様邸にて、雨漏り補修のご依頼をいただきました!
雨漏りというのは屋根からポタポタと雨水が落ちてくる、というのをイメージされる方が多いと思います。
しかし、その状態は雨漏りの末期状態です。
建物とは防水ありきで造られていますが、部材の劣化や破損によって建物内部に雨水が侵入することを「雨漏り」といいます。
H様邸は建具廻りのシーリングが劣化したことにより雨水が侵入していました。
建具廻りやサイディングボードの継ぎ目にはシーリングという材料が埋められています。
年月が経つにつれてシーリングは徐々に劣化し、剥がれたり亀裂が入ったりします。
そうなると雨漏りに繋がるので、定期的に打ち替える必要があります。
雨漏りの調査についてはコチラ
既存シーリング撤去
既存のシーリングをカッターを使って撤去していきます。
プライマー塗布
施工箇所の周りをマスキングテープを貼って養生し、プライマー(下塗り材)を塗布しました。
プライマーは接着剤のような役割があるので、シーリングがしっかり密着します。
シーリング材注入
新しいシーリング材を注入していきます。
このままではガタガタで中に空洞ができるので・・・
ヘラ押さえ
ヘラを使ってシーリング材を中まで押し込み、表面を平に均します。
完工
シーリングが乾いたら養生をバラして完成です!
シーリングがひび割れていたり、隙間ができている場合は放置せず、早めにご相談ください。
お問合せはコチラ
−N−